リフレーム・カウンセリング ルーム 心理セラピストのblog

リフレーム・カウンセリングルーム 心理セラピスト/スクールカウンセラー 平野 なおみ のBlogです。 日々のことや「ココロとカラダのケア」についてを、「分かりやすい言葉」で「私 自身が楽しんで!」 をモットーに綴っています。【2022年HPの開設と共にブログをお引越ししました】

image



こんにちは!
重たい雪の降る私の住む釧路市・・・

このまま凍らなければいいな、と願う リフレーム・カウンセリングルームの平野です。

こちらを訪れて下さっている皆様はいかがお過ごしでしょうか?


さてさて、私が副代表をつとめる「家族と子どもケア・サポートチーム」からの
お知らせが続いていますが

今日はチームとして立ち上げますふたつのセルフヘルプ・グループ(自助グループ)
についてのご案内です。




*パニック障害・不安障害をもつ方のためのセルフヘルプ・グループ*

第1回目は、12月7日(水)10:00~12:00



*たいせつな人を自死でなくされた方のためのセルフヘルプ・グループ*

第1回目は、1月25日(水)10:00~12:00



会場はともに、釧路市交流プラザさいわい 203号です。

参加は無料(会場、飲み物代をまかなうための自由献金制)
予約・申し込みは不要です。
匿名での参加OKです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先日、FMくしろさんでご案内をさせていただいたました ↓


FMくしろさんより「まいど!カンパニー」



必要な方々に届くといいな、と思っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




セルフヘルプ・グループ(自助グループ)に参加された経験のある方々もいらっしゃると思いますが

どのような場であるのか?について、少し触れたいと思います。


セルフヘルプ・グループとは

様々な問題を抱え、日々、ご自分を責めている方々が回復を望んで参加する場です。

共通の「生きづらさ」や「似た経験」を抱えた仲間たちと共に

経験と感情と希望を分かち合う事によって

気付き、成長し、様々な問題から回復する事を願って参加する場です。


その場では一切のアドバイスや参加された方々に対する意見は言いません。

「言いっ放し・聴きっぱなし」の原則に基づきます。

プライバシーは尊重されます。

その場で話されたことや、その場で出会った人のことは

その場に留めて、外には持ち出しません。


持ち帰りたいものは持ち帰り、それ以外のものはその場に置いて帰る場です。



話したいことを話し、話したくない時には話す必要はありません。

聴くだけでも、気付きが得られることが多いと私は自身の経験から、思っています。



*月に一度のペースで開催していく予定ですので、日程などはこちらのブログなどでご確認下さいますと助かります。



明日は*パニック障害・不安障害をもつ方のためのセルフヘルプ・グループ*

の第1回目です。

メンタルクリニックなどに通われている方も、ご自身で検索されて「そうかもしれない」と

不安を抱えていらっしゃる方や、ご家族や周囲の方など。



なにをするのにも、まず不安が出てきて辛い方々

人とうまく関われないことで悩んでいらっしゃる方

相手の視線が怖かったり、自分がどう見られているのか?がとても気になって苦しい方


などなど

必要を感じられた方々の参加を心よりお待ちしておりますね。




それでは













こんばんは

~心のケア~ リフレーム・カウンセリングルームの平野です。

私の住む釧路市…
今日は朝から雨でして、16時過ぎだというのに既に外は真っ暗です。

今朝はツルッツル路面で、子ども達が何度も転んでいました>_<



お仕事を終えて…今から帰ります。

お昼のラジオ出演にも、行って参りました!




帰宅したらPCに向かうので

こんな日は、夕食にとパン屋さんなどに寄って帰ります。

母が手抜きできること、大切ですね。


母がいかに自分を救えているか?が

とても大事だと私は思っています。



自分に優しくできた分だけ

子どもにも優しくできるかもしれませんから。



心の自傷をしない、

気付いたら、減らしていく


寝込むことや、休むこと、自分の好きなことをすることなどに、もし罪悪感が沸いてきたら

その罪の意識はどこからきているのか?

セラピーで扱っていくのも効果的かもしれません。




子育てが大変で・・・うちの子が・・・>_<

と安全な相手に話せたり

嘆いたり、泣いたりできるのって

とっても大切な事だと私は思っています。

ひとりで我慢してしまう事が多い方は特に。

でもポイントは話す相手が「安全な相手」でなければ意味がないというか

余計に罪悪感を植えつける返答がかえってくるかもしれないですね。



困ったら、自分ひとりで抱え込まずに

専門家の所に駆け込めるような

援助希求能力の高い母親って

とっても素晴らしいと私は考えています。


そこで育つ、母の背中を見て育つ子どもは幸せだと私は思っています。




困った時に困ったと言えるなどの「健全さ」も連鎖していくものかもしれませんから。



それでは、また




カウンセリング・心理療法のご予約、お問合せはこちらへどうぞ➡



リフレーム・カウンセリングルームFacebookページです➡






image




今日から12月

皆さまはこの1ヶ月、ご自身のために

どう使いたいでしょうか?




今年の初日の出の写真を眺めながら

そこを考えていた私です(^^)










image




家族と子どもケア・サポートチーム ➡

よりのお知らせが続いておりますが

今日はラジオ出演についてです^^



明日 12/1

FMくしろ さん「まいど!カンパニー」➡

にチームのメンバーとして出演させていただきます。

チームとして、立ち上げます

ふたつのセルフヘルプ・グループ(自助グループ)についての

ご案内をさせていただきます。

12:10頃からの予定ですので

お時間が合う方は、ぜひ耳を傾けていただければと思います!

何年か前にも心理学講座のご案内で

出演させていただいたのですが

今回は私ひとりで行ってきます。


少し…緊張……………


しかも首を寝違えたようで、首がまわりません。





それでは、また




 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀



写真は昨日の帰りに立ち寄ったMOOのEGG

サザンカの花が綺麗に咲いていました!

扉を開けた瞬間から

土の匂い

緑の匂い

空気感や太陽の光の加減

などにとても癒やされる私の大好きな場です!

自分の世話スポットですね。








image


~心のケア~ リフレーム・カウンセリングルームの平野です。

こんばんは!


私が副代表をつとめる「家族と子どもケア・サポートチーム」主催である

「地域のための心理学講座」
~パニック障害・不安障害~

を終えました。

参加される選択をされた方々

凄いな~

と毎回、しみじみと思います。


家族と子どもケア・サポートチーム

として、2012年より釧路市 及び 釧路管内で心理学講座を行ってきましたが

毎回

凄いな~

と思いながらお話しています。



また今回は参加されない選択の方の中でも

新聞を見た!

など、個別にメールを下さっている方々

大切にメールを読ませて頂いております。

この場での返信となりますが

いつか参加できるといいですね。

知識は力なり 

ですので。


そして、ご自分のことは

普段なかなか冷静に、客観的にみてみる、

捉えることは難しいかもしれませんが

講師や参加された方々のお話しの中から

「はっ」とする事が私は多かったです。


回復への道はまずは「気付くこと」

が第一歩と言われていますね。

気付けた事で、もう既に七割回復している

と言われています。





それから

今日、私がお話しした中でなにか質問がありましたら

この場にコメントをつけて下さればと思います。

講座の中でいつも、そこお伝えするのですが

今日は忘れてしまいましたので^^;
この場で伝えますね。





それでは、また







image



明日はゆっくりと自分の世話をしようと思っています^^











image



こんばんは!
~こころのケア~リフレーム・カウンセリングルーム

またまたこんな時間にPCに向かっている平野です^^;

もうすっかり寒くて、冬物の洋服に手袋が必要な私の住む釧路市・・・

こちらを訪れて下さっている皆様は、いかがお過ごしでしょうか?


さてさて、今日は私が副代表をつとめる「家族と子どもケア・サポートチーム」より

お知らせです。


既に、家族と子どもケア・サポートチームFacebookページ →ではお伝えしていますが

より広く地域の方々にも知っていただきたいと思いますので

こちらでもご案内させていただきます。



まずは、11月26日(土)に釧路市で行います ↓ チーム主催の

地域のための心理学講座~パニック障害・不安障害~ →

への参加申し込みをされた方々は当日お会いできますことを楽しみにしておりますね。

また、今回は参加されない選択の方も個別にメールを下さっていること、

とても嬉しく感じています。




次に、家族と子どもケア・サポートチームでは


パニック障害・不安障害をもつ方のためのセルフヘルプ・グループ →

をスタートいたします。

第1回目が12月7日(水)10:00~12:00

釧路市交流プラザさいわい 203号室 です。



私のもとを訪れて下さっている方々や

いつもこちらを訪れて下さっている方々の中でも

・なにをするのにも、まず不安が先に出てきて困っている方や

・職場や友人、ママ友やご家族など他者との関係性に於いて
 ご自身がどう見られているのか?がいつもとても気になってしまう方

・対人恐怖や視線恐怖、対人緊張の強い方

・人と接する時に汗が出てとても気になってしまう方

・パニック障害や不安障害の診断をメンタルクリニックなどで受けられた方

・病院には行っていないけれどもご自身で調べられて、ご自分はそうなのでは?
 と不安に感じていらっしゃる方々

・また症状についてどう対応したらよいのか?不安に感じておられるご家族


・・・などなど


必要を感じられた方の参加をお待ちしておりますね。



詳細は ↑ のリンクをご確認下さいませ。





それでは、また



写真は昨日、新聞社さんへ行った時の釧路市役所前の青空^^










image


この方もストーブ前で幸せそう

(それを見ている私も幸せです^^)














image



~こころのケア~ リフレーム・カウンセリングルームの平野です。

連投です(笑)




blogを始めてからずっとやり方がわからなくて「謎」であったリンク貼り付けが

先ほど、適当にこうかな?とやってみたらできました。

凄い!わたし!

自分で自分を褒めちぎれるようになったこと

自分で自分を見捨てないで回復への道のりを歩む選択ができたこと

本当に良かったとしみじみと思います。


過去の私なら、誰かができていることは自分もできて当たり前

できない自分は劣っているダメな自分

という自分責めが、自動思考で瞬時に出てきましたので。


瞬時にでてくることは自分のせいだけではないですが

自分で自分のできていない所をわざわざ日々、探す

自分で自分を厳しく見張っては、相手や世間から自分がどう思われているのか?

のみにとらわれて、自己評価する人生は正直、疲れるし

自分の人生を生きていない感じがしていました。

無意識の中で起こっていた事なので、もちろん認識できていませんでしたが

子どもの頃から何十年も、ずっと。



今は、他者にどう思われても、悪口を言われても、さほど気にはなりません。

あ~、そう思うのね~

でも私はこうなんだよね~

という感じで自分と相手との間に境界線を引くことがかなり出来ていると思います。

そして限りなく低かった、もしかしたらゼロであった【自尊心】を持てたことが大きいです。


ゆっくり ゆっくり 自分の世話をしながら 無理なく 投げ出さずに 

自分を大切に見つめて

心の傷をひとつひとつケアしながら生きてきて本当に良かったと思います。




ということで


    ⬇

🎄カウンセリング・セラピーのご予約、お問合せはこちらまでどうぞ



そして

リフレーム・カウンセリングルームFacebookページです

良かったら力いっぱい応援してください!



  ↑

これができて深夜に喜んでいる もうすぐ49歳

まだまだ伸びしろがあるってことですね


ブログを始めた当初は
パソコンなんてホントにできなかったんですから^^;;

人生、必要を感じれば自分で動くものなんですね。





ではでは、おやすみなさいませ








この方も元気にストーブ前でゴロゴロしています 


image




右頬は肉ではなくて「毛」なんでしゅよ^^






打ち合わせで入ったcafeに飾ってあったステンドグラスたちが

とても綺麗でした。












image



こんばんは!こちらでは少しお久し振りの平野です。

しかもこんな時間^^;;

そして、もはや11月^^;;


さて、今日は「家族と子どもケア・サポートチーム」からのお知らせです。

セラピーでお会いしている方々と

リフレーム・カウンセリングルームFacebookページをご覧になって下さっている方々へは

既にご案内しておりまして

参加お申し込みを下さっている方もいらっしゃいます。

こちらでは、ご案内PDFの貼り付けがうまくできずに遅くなってしまいました(><)




PDF版です ↓


ご案内pdfです




PDFをご覧になれない方はこちらが詳細です ↓ ↓


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「家族と子どもケア・サポートチーム」主催
地域のための心理学講座「パニック障害・不安障害~症状の背景と回復への道のり~」


パニック障害や不安障害を抱えている方々は多いものの、
その苦しさや辛さは見た目だけでは他の人に理解されにくいものです。
「またできないのか」「なぜそんなものが怖いのか」「気の持ちようだからしっかりしろ」など、
心無い言葉を投げつけられることもあるかもしれませんが、
これではますます追いつめられてしまいます。
しかし、知識を得て、それらの症状に隠された背景や要因をひもといていくことで、
症状を持つ方々が自分を責めることを減らし、
ご家族や周囲が理解を深めることで、お互いに少しずつ楽になることは可能だと考えています。

この講座では、症状の背景や、脳・自律神経で起こっていること、そこからの回復について、
一般の方々にもかみくだいてわかりやすく学べる機会を提供したいと考えております。
興味関心のある方々の参加をお待ちしております。
(参加対象:15歳以上)

〇と き 11月26日(土) 13:00~16:00 (受付開始12:50~)
〇ところ 釧路市交流プラザさいわい 201号室
〇参加費 ¥3,000
ひとり親家庭、生保受給中の方、学生の方は¥1,500
〇持ち物 筆記用具
〇講 師 心理セラピスト 中谷内 由 美
心理セラピスト 平 野 直 美
〇参加申込〆切    11月22日(火)まで
〇申込み・問い合わせ先 ①電 話 090-3396-1840 (中谷内/9:00~20:00)
②電 話 090-3390-2643 (平野/平日9:00~18:00)
③メール kazokutokodomo4@gmail.com (何時でもOK)
☆託児が必要と感じられる方は、お早めにご一報いただけると助かります。
<後援:北海道釧路総合振興局>





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



必要を感じる方々のお申し込みをお待ちしておりますね。

またお問い合わせはお気軽にどうぞ!

参加される選択の方々と当日お会いできますことを心から楽しみにしていますね。



それでは、また


家族と子ども ケア・サポートチーム 
副代表 平野 直美




image




~心のケア~ リフレーム・カウンセリングルーム 平野です。

こんばんは🍁

私の住む釧路市…
夏の度重なる台風、そして強風などで、木の葉がほぼ落ちてしまっていたり

塩害というんでしょうか…
強風で海水が運ばれて、それを受けた木の葉は、夏なのに既に茶色に変色していました。

いつもなら見事な紅葉を見せてくれる、あの道のあの木もこの木も、です(T . T)

なので今年はあまり秋を感じる機会が少ないな~、と感じていましたので

今年の秋

なんか さみしいっ


と、ひとり感じておりました!



こちらを訪れて下さっている皆さまは、いかがお過ごしでしょうか?








先日のオフ日に、おそらくこの秋ラストの紅葉狩りへ🍁

いつもの十勝方面の泉質が好きな温泉で日帰り入浴もしてきました。


そこには小さな露天風呂もありまして、

山 森 松の香り 森林浴 たまに鳥のさえずり

を五感でキャッチしながら、ゆっくりとは言えませんが

しばし、マッタリとして来ました!




こんな景色に囲まれて浸かる露天は最高💯💮

  ⬇


image


  


  ⬇

image





こんな風景の中で 暫し過ごして来ました。
 
あっ、私はこう見えても

元来、気は小さいタイプですので(笑)露天風呂内にスマートフォンを持ち込むなどということは致しません。

建物から出てから撮った写真です。

でも、この風景の中の温泉 癒やされます。

自分の世話ですね!







さてさて11月に突入しましたね!

私は今日は朝からトレーニングへ。

帰宅後あれこれやっていると、もう既にこんな時間です^^;





11月には釧路市にて、地域のための心理学講座を

12月、1月からスタートする新たなセルフヘルプ・グループの準備も開始していますので
 
過去の私のように、症状や困り感をひとりで孤独に感じられている必要な方に届くといいなと考えています。

サバイバーのひとりとして!

サバイバーというのは「生き残ってきた人」のことです。



詳細は、また近日中にお知らせいたします。

リフレーム・カウンセリングルーム主催ではなくて

今回は、家族と子どもケア・サポートチーム主催です。




それでは、また



写真は、マユミの実

ピンクの可憐さにイチコロでした(笑)




image


~心のケア~ リフレーム・カウンセリングルームの平野です。

北海道では雪の便りが届いていますが、私の住む釧路市、今朝は少し温かいです。

こちらを訪れて下さっている皆さまは、いかがお過ごしでしょうか?



先日の日曜日に用事があって地方へ。

その帰りに紅葉が見たくて、阿寒湖方面を通って帰って来ました!

あちこち綺麗な紅葉でしたが、写真はイマイチ(笑)



image


(たぶん)雌阿寒岳には雪がうっすら積もっていました。


秋から冬へと…ですね。

今年はまだまだ秋を堪能していない感がありますので

お洒落の秋

学びの秋

美味しいものの秋

をもう少し味わいたいなと思っています!




話は変わって

そういえば私の大好きな映画

ブリジット ジョーンズの日記

の続編がそろそろ公開されるはずで楽しみでいます。


なにが起こっても、そこから必ずなにかを持ち帰る

転んでもただでは起きない!

そして、自分の身に起きたことを悩みながらも、くさりながらも

笑いに転換していける彼女のパワーが私は大好きです( ´艸`)

笑い飛ばせるくらいになると、被害者のままでい続けない

という事に繋がっていくと私は自身の経験から、そう思います。






それでは、また

image




~心のケア~ リフレーム・カウンセリングルームの平野です。

家族、家庭として、機能していないといえるような状況での生育歴を持つと

いったいなにが普通なのか?

という事が分からないまま、大人になっていても不思議ではないかもしれません。

機能していない家庭とは、例えば…

いつも両親が取っ組み合いの喧嘩をしていたり、いつも怒鳴り声が飛び交っていたり

ケガをしている母親や、怯える下のきょうだいを幼いながらに守ろうとしていたり



大人が、なにかあるといつも、自殺願望を子どもの聞こえる所で口にしたり

叩かれたり、蹴られたり、
お前なんか産まなければ良かった、
死ね…と言われたり


…などなど、虐待と分かりやすい家庭や。




怒鳴り合いの喧嘩はなくても、いつも親が冷戦状態で口も聞かなかったり

母親にいつも父親の悪口や愚痴を聞かされて育ったり


身体を壊しているのに、お酒を飲み続ける親をなんとか今夜はなだめよう、早く寝かせようと、健気に頑張ったり、お酒を捨てたり隠したり

宗教について家族内で秘密や争いがあったり

親のギャンブルや買い物依存の借金などで、いつもお金の心配を子どもがしていたり

いつも誰かと比較されて、自分はこのままでは愛されないからもっと頑張らなければならないんだ!のメッセージを浴びて育ったり

友達や恋人とのメールや手紙、日記などを親に勝手に見られたり、SNSなどをチェックされていたり

部屋に勝手に入られたり

秘密を持つ事を、言葉巧みに禁じられたり

親の望む習い事三昧や進路で、子どもなのにヘトヘトだったり

自分の事なのに、いつも親が決めてしまったり



……などなど沢山の出来事、それぞれの家族の力動があると思います。

そして、これらのことは、とても頻繁に家族内で起こっている事だと思います。




このような過酷な中を生き延びてきた方々は、もうそれだけで

力があるという事に気付いていけると思います。


長い間かかって混乱し続けていると

なにが普通なのかが分からないまま大人になっていても当然だと私は思います。


自分は今のままでは愛されないから
もっと頑張らなければならないんだ…

こう感じることは、もうそれだけで普通ではないですよね。

そのままの自分を受け容れて欲しかったですね。


もっともっともっと

と頑張り続けてきていて

自分のできていない事、ダメな自分探しの人生は辛いです。

ヘトヘトになっているのに、休むことを自分に許可しなかったり

辛いですよね。


過去の経験が、今の人生にどのように影響しているのか?

考えていくのもいいと思います。

もちろん虐待の世代間連鎖に犯人はいませんので、親を責めるのが目的ではないのですが

自分が虐待を受けていた事を自分で認める事も、最初は辛い作業かもしれません。

親が怖かったり、罪悪感が沸いたり、親が可哀想だから…

私は全然、大丈夫だから!

などと感じるかもしれませんが

そう感じている事が、既に健全ではなかったんだな~

と私は自身の経験から、そう思っています。

なにが普通で、どういう考え方が健全な思考なのかが分からなかったという事です。



それでは、また










image





image




image



このページのトップヘ