リフレーム・カウンセリング ルーム 心理セラピストのblog

リフレーム・カウンセリングルーム 心理セラピスト/スクールカウンセラー 平野 なおみ のBlogです。 日々のことや「ココロとカラダのケア」についてを、「分かりやすい言葉」で「私 自身が楽しんで!」 をモットーに綴っています。【2022年HPの開設と共にブログをお引越ししました】

2015/10

image


釧路 対面でのカウンセリング  土曜日程についてのお知らせです。

今月は 10月31日(土) 午後 となっております。

平日にいらっしゃるのが難しい方のために月に一度だけ設けています。

ご希望される方はご連絡をお待ちしておりますね ↓

http://blog.livedoor.jp/naomiyo929/archives/27417524.html




それでは

リフレーム・カウンセリングルーム
心理セラピスト/平野 直美

先日(・・・と言っても結構前) 紅葉狩りに行った時に数年振りに山葡萄を探してみた。ちょうど時期だな~と思ったもので。私の中では子どもの頃から「初霜がおりると山葡萄が熟したよ~」の合図。




で、よ~く見てみると山葡萄がなっているのがおわかり頂けるでしょうか・・・? ↓


image



山葡萄の葉やツルはすぐに見付けられるんだけれど、必ず実がなっているとは限らない。たしか雄と雌の木があって、「どちらかにしか実はつけない」と記憶している。なので実を見付けた時・・・採る時はとても楽しい^^ 







今回は少しだけ、自然の恵みを頂戴して来た ↓  綺麗~


image









帰宅してから新聞紙に広げて

image









子どもと一緒に実だけをとる。これって子どもの頃の私のお楽しみ満載なお手伝いだった。指を紫にして、甘酸っぱさを味覚と嗅覚で味わいながら満面の笑み

image








よ~く洗ってから鍋でコトコトと煮る。ジャムの作り方はNetで検索したり、あとは野生の勘で(すなわち割と適当ってこと・笑)

image









次に皮と種を取り除く作業なんだけれど、私の普段用の料理のモットーは「いかに楽チン、簡単で・いかに美味しく・洗い物も少なく」みたいになっている^^  特別な時にはそれなりの時間をかけて丁寧に作る。今回は普段用なのでマッシャーでワシャワシャと潰してみた。いい感じに皮と種は除けたみたい  ↓

image









そしてボールには、こんなに輝く・もうもう濃~い100%の山葡萄ジュースが。このままでお湯で割ってのHot山葡萄ジュースもとっても美味しかった。目が覚めるような心地よい甘酸っぱさの今年の山の恵み  ↓

image









で、ここからジャムを作ったんだけれど・・・写真は撮り忘れ(笑) ここ数年、白砂糖は使わない選択をしているので勿論買い置きはなしで、メイプルシロップもちょうど切らしていた。さんおん糖が少しだけ残っていたのでそれを少しだけ使って煮詰めてみると、美味しい美味しい山葡萄ジャムの完成となった。ホットケーキやトーストを焼いてジャムをたっぷりと乗っけて食べたり









image


あとはヨーグルトに乗せて食べてみた。元々、山葡萄が少しだけって事もあり大好評の中、二日で食べきる。








我家ではな~んにもない休日に作る頻度が高いフレンチトーストに乗せてもきっと美味しいだろうな~、と思う。

関連記事/「続・調理師ヒラノの簡単 オニオン フレンチトースト」→http://blog.livedoor.jp/naomiyo929/archives/46476343.html






という事で・・・「調理師ヒラノ シリーズ」が根強く・よく読んで頂いております。最初は正直、意外でもありましたが、このように「いかに楽チン・簡単に・美味しく・主婦は必要な手抜きをどんどんするものさ」をモットーに今後も書いていけたら・・・と考えております。

料理って作る事よりも、「なにを作るか?を考える事」の方が私は労力を使っているように感じているので、そこも・・・ね。


そして手抜きをする目的は「大切な時間を捻出するため」で、そこを有効に・・・子どもと絵本を読むのもよし・ご自身のセルフケア(自分の世話)の時間に充てるのもよし!だと私は思っている。

癒されていくのって結構、自分だけの時間が必要だと私は自身の経験からそう思っているので。お子さんが小さかったりするとまずは、いかに自分の時間を確保していく工夫をしていくか?も必要になったりしました。







それでは、また







リフレーム・カウンセリングルームFacebookページです ↓

https://www.facebook.com/refreme

「心のケア」について広く世の中に知ってほしいと願っておりますので
「いいね!」して下さると、とても嬉しいです!



ご予約・お問い合わせはこちらへどうぞ ↓

http://blog.livedoor.jp/naomiyo929/archives/27417524.html

こちらを訪れて下さっている皆さま、こんにちは^^

リフレーム・カウンセリングルームの平野 直美です。

昨日の日曜日・・・私の住む釧路市にも一瞬ですが初雪が降りました。

今年も見逃さなかった私ってなんて幸運の持ち主でしょう

時に人間にとっては厳しい自然現象も起こる冬の北海道・・・北の国・・・

これからその、時に厳しい冬へと突入していく合図な訳ですが

初雪がチラホラ舞う光景には子どもの頃から私はワクワクしちゃいます。

若干の矛盾もあるかもですが・・・移ろいゆく季節を今年も穏やかにこの心と身体で味わえること・・・

生きているからこそ味わえるんですね

そこがとても嬉しいんです。







さてさて リフレーム・カウンセリングルーム 心理セラピストのblog

実はこの投稿で200記事となります ↓




image



(祝)200記事め   




こういう時には自分で自分を「凄いね・よくやったね~」と褒めちぎります、私

このように自分で自分をしっかりと認めてあげられるのも

セラピーを受け・講座やWS・自助グループに参加し続け、これだと思う先生の著書を読み続け

自分に「お金・時間・労力」という沢山の自己投資をする選択をして

そして常に生きづらさからの回復→ひとりの人間として成長し続けることを

諦めなかった賜物だと感じます。


ノーケア時代の私なら「200記事?ふ~ん、そう・・・」で終わっていたと思います(笑)

自分で自分を認めてあげて・褒めてあげる!なんて思考は皆無でしたから。

いつも自分で自分のお尻を叩いては

「浮かれるな・もっとやれ・まだまだ足りない・もっとやれ~」ってな感じの人でした

自分に厳しいですね・・・本当に。自分で自分を苦しめるのが趣味・得意技でした



今もひとりの専門家として「学びと癒しは一生」ですので自己投資をし続けています。

という意味で、私も皆さまと同じように成長・発展途上者な訳です。


「お金」という大きなテーマ(課題)を持っていた・持っている私にとっては、苦しかった時期もありました。

自分にお金をかけることへの後ろめたさ・どこかわがままなような感じがして堪らなかったんですね。

ここもアダルトチルドレン・共依存症であったことから来ている部分が大きいと思っています。

自分のことはとにかく後回し(というか自分を大切にしてはいけないとさえ思い込んでいました^^;;;)

とにかく他者やその時の全体を最優先・・・それが正しい日本女性の姿で

自分に優先してお金や時間を使うなんてとんでもない!の思考がこびりついていました(笑)


今は本当にケアを受け続ける選択をして本当に良かったと思っています。

ノーケアのままだったとしたら、もしかしたら生きていなかったかもしれませんから。

貯金はゼロになりましたが、私のこの命・・・どんなにお金をかけても私は惜しくはないです。

こう思えるのも回復した今だから、そう思えるのかもしれません。


生きていたとしても、自分のトラウマ(害)を下の代に垂れ流し続ける人だったと思います。

ここで・・・私の代で生きづらさの元となり得るものの世代間連鎖にストップをかけようとしていることも

とても嬉しく、そしてとても誇りに思っています。


上の代のトラウマが入っている大きな風呂敷包み

それを大人になってからも無自覚で自ら取り込み続けていたということに気付き

その風呂敷包みを開けてみて・整理し、害のある要らないものを自分の中から涙と一緒に捨て去り・流し去り

そして残ったものを調べてみると素敵な愛に溢れたものが入っていた・・・


害のある要らないもの・役に立たないものは下の代には手渡さないように

責任を持って自分の心の傷を癒していこう!

とする作業は時に、痛みを伴う作業で、長い時間も必要としますが

とても素敵な作業だと私は思っています。

癒している母親って子どもには最高のプレゼントだと思っています。



自分に深い心の傷があったからこそ、そのトラウマに対処していこうとする作業が

人として、更に大きな成長となることがとても嬉しいです。

なので、私は特定の宗教には属していませんが・・・

もし今度、生まれてこられるとしたらやっぱりこの私の人生がいいな~

と心からそう思っています。

これは何年も前に、東京でのWSに参加した時に、このワークがあり感じたことです。

あの時に「私、すっげ~回復してる」と実感しました。


このように「口から心が出た」ような経験が沢山ありました。


私は自分の本当の感情を知る為に何年間もノートに書いてきた派(書きなぐってきた・笑)なのですが

「書いていたら心が出た」みたいな感じも沢山ありました。

後で読み返していて気付くんですが・・・ああ~、私って本当はこう思っているんだ・・・と。

自分の感情も随分、自分でわかるようになっていきました。

それまでは、「自分がなにをどう思っているのか?が分からなかった」という事です。



意識:1  

無意識:9

と言われていますからね。

人間、「10」のうち・たった「1」しか自分のことを認識できていないということです


人って、本当~に深~いですね。












では、ここで話はちょっと変わり

この夏に訪れた羅臼町・私の大好きなTVドラマ「北の国から2012遺言」巡りの模様です。






(たぶん)羅臼岳

image








そして

image








純の番屋

image


このスピーカーから北の国からのテーマソングが流れていて
ただ、もうそれだけでガーっと涙が溢れた私です(笑)

なんだろう・・・子どもに戻って家に帰った懐かしい気持ちだったのかもしれませんね






純と結ちゃんが出会ったコンビニ

image








そして、純がトドに呼び出されてビビリながら一緒に入った温泉


image







ここは 瀬石温泉

image



明治32年(西暦1899年)に発見され、泉源は岩礁から湧き出ています。
満潮時には海中に埋没してしまう「秘湯」    と書かれていますね


私たちの故郷(地球)って本当に凄いですね~







この日は北方領土もよく見えました・・・

ガンガラガンの流氷の上をトドたちが歩いて戻って来たのもこの海なんでしょうか

image







最後に る~る~る~る~る~

image


やせ細ったキツネがいました・・・









以上、北の国からロケ地ツアー羅臼編でした。

ご覧になっていらっしゃらない方にはナンジャラホイ?だったと思われますが(笑)




もしご興味があったら、最初から全てをご覧になって欲しいな~、と思って書いています。



もし今度、生まれてこられるとしたらやっぱりこの俺の・私の・人生がいいな~

と純と蛍はきっと感じているだろうな~と私は思っているためです。

五郎さんも。


私が特に好きなのはこの3人とですね~

草太兄ちゃんと清吉おじさん、

純と雪子おばさんが吹雪で遭難しそうになった時に助けに来てくれた馬を

売った時に亡くなってしまった仏の杵次さん

売られる時に察して、涙をポロポロ流した馬

中学を出た純が東京に巣立つ時のあの堪らないシーン・・・

ラーメン屋さんでの3人のシーン・・・

蛍と正吉君の結婚式に五郎さんが蛍の母親である亡くなった前妻の写真を大切に持っていたこと・・・

母親の葬儀で東京に戻った純と蛍の、靴屋に捨てた汚れた靴を、おまわりさんも一緒になって探したシーン

前妻の葬儀に経済的な事情から自分だけ船と列車を乗り継いできた為に遅くなった五郎さんの

靴下がやぶれていて・・・その肩を揺らす父親を見ている純の表情・・・

上の世代から順番に下りてくるものも・・・

五郎さんが下の世代に遺したいものはなにか?ってことを考えたことも・・・

厳しさも・優しさも・せつなさも・愛情も・悲しみも・怒りも・儚さも・人を心から尊敬するってことも・・・

もう全部網羅です。





・・・・・ダメです、止まりませんのでやめておきます(笑)


私もたま~にレンタルしてきてはひとりで号泣して見ております。

泣くと脳がスッキリしますから、セルフケア(自分の世話)としても

また私が「回復していく為の気付きの作業」にもとっても大きな意味を持った作品です。










では最後に記念に最初の頃のものを ↓ 「blogを始めて一年が経ちました~」です。


http://trackback.blogsys.jp/livedoor/naomiyo929/38416218

固くて・相変わらずアツいですね・・・私(笑)

でもこの頃と比べてかなり柔軟にしなやかになっている自分に気付けます。

進化してるな~





それでは、今後ともどうぞ宜しくお願い致します



リフレーム・カウンセリングルーム
心理セラピスト/平野 直美











リフレーム・カウンセリングルームFacebookページです ↓

https://www.facebook.com/refreme

blogにupしていないことも、書いていますので宜しかったらどうぞ!



ご予約・お問い合わせはこちらへどうぞ ↓

http://blog.livedoor.jp/naomiyo929/archives/27417524.html





















image


先日の連休に紅葉祭りをしてきました平野です^^



image


行き先は白糠町庶路ダムへGo!

ここは雪解け水で春先だけ滝が現れたり…紅葉も綺麗。
私は時期的な事で見逃しているのですが桜並木も見事だそうですよ^^



image


さすがに山奥…森の中…という事で慎重な私は車からなるべく離れずにいましたが^^:

澄んだ空気をいっぱい吸って心身共に癒された感満載でした。




それでちょっと驚いたのが ↓


こちら どうなっているのか?分かりますでしょうか? ↓


image


上に朱や橙色のモミジの木がが生えていて





image


その下の斜面に小さなモミジの若い木たちが生えてきています!




上から種子が落ちてきて芽を出して育っているのでしょうか…

そう考えると、驚きとなんだか感動でじーん…としました

そうだったとしたら…物凄~く・力強い生命力ですね!

自然の持つ凄い力を見せて貰った感でした^^

そう!凄い力を持っているんです!


いったいどのくらいの年数を経ているんでしょうか…種が落ち、発芽し、若木がここまで育ち、小さいながらもしっかりと秋に葉を色付かせるのに

そしてヒトも自然の一部です。

ひとりひとりが凄い力を持っているんです!

ご自身の中から「そこ」をしっかり見付けてあげられるようになっていくといいですね。



なにかしらの症状や苦しさから回復していくプロセスには

その人それぞれのプロセスがあります、ここ善し悪しではなくて

どのようなプロセスでもOKなんです。皆さん、その時その時のベストを尽くされていると思います。

自身の経験を振り返ってみると

私には、ゆっくり自分の力を信じて待ってあげる時間が必要でした

いくら担当セラピストの先生や、同じように回復を目指す仲間達から

「力があるね~・凄いと思う」と褒められても、自分ではなかなかそう思えませんでした^^;;

ここ、「自尊心が欠如していた」または「生きる上で必要な自尊心が育っていなかった」と言えますね。

「そんなはずはない・こんな自分はダメなはずだ」で頑丈に自分を塗り固めていた訳です。


なので、言い換えると、自分には力があるということに自分で気付いていく 

ここに自分の力で気付けたら・確信できたら、もう既に物凄~く回復していると言っていいと私は思います。




過去の私は日々、自分で自分に疲れきっていました。

エネルギーの塊のような人間ですので、その力をどこに向けてどう使ったらよいのかが分からずに

いつも頭の中がグチャグチャで整理できず優先順位が立てられずに…

でも不安や怒りなどから自分で自分を焦らせては衝動的に動いていましたので

疲れて当然です。手当り次第、衝動的に動いては疲れて数日寝込むの連続・・・

そんな、うまく優先順位がつけられない、日々ストレスで一杯の自身に嫌悪感を持つ・・・

過去の私がどれだけ大変だったが?についてご想像いただけるか?と思います。

ほんの一例をご参考までに(笑)

心の傷を癒す事を諦めなかったお陰で、今ではその持っているエネルギーをかなりうまく活かしていけていると思います。


自身が辿ってきた経験から
私は人の持つ力と過程をとても信頼しています。


種子が落ち・発芽し・若木が育ち秋には葉に色をつけ・しっかりと根を張って・養分を取り込み

太陽をしっかり浴び・大きな木になっていく・・・と。


過去の私のようにご自身が回復しているのか?なかなか自信が持てないと感じられるプロセスの方は

時には、ゆっくりとご自分を信じて待ってあげられる時間が必要なプロセスなのかもしれませんね。


心のケアを受けられるという選択をされたという時点で

ここ・既に物凄~い力をお持ちであるということに、気付いてあげられるといいですね。



それでは 札幌より…でした











リフレーム・カウンセリングルームFacebookページです ↓

https://www.facebook.com/refreme

blogにupしていないことも、書いていますので宜しかったらどうぞ!



ご予約・お問い合わせはこちらへどうぞ ↓

http://blog.livedoor.jp/naomiyo929/archives/27417524.html




image


昨日の夕焼け…綺麗だった。
私の住むこの釧路の夕日は【世界三大夕日】のひとつ…と言われている。

私がそれについて初めて知ったのはもう20年前とかで。漁師さんから聴いたこと。世界中の港に入る漁船の方たちの口コミで拡がったらしい。

その当時の私は「ふ~ん、そうなんだ~」位にしか受け止めていなかったんだけれど。その後、すっかり釧路市民には定着したのかもしれないと感じる。私もそのすっかり定着した中のひとり^^
なので夕日を見るのが好き。世界で3本の指に入るような夕日を見ない手はない。


所で…自分自身のことって本当に目に見えない…見えにくいもの。たとえ行動は見えても「なぜその行動が必要なのか?」についての「思考や感情」は自分でも理解しにくい。

セラピーを受ける選択をして自分に向き合い続けて…私の苦しさの原因が「アダルトチルドレン・共依存症であること」と気付き。最初は半ば興奮状態で回復作業に取り組んだ。

でも…一番見えにくい自分自身。いったい私はアダルトチルドレン・共依存症から回復しているのか?同じところでグルグル停滞しているんじゃないか?どうせ私はなにをやってもうまくいかないから…などなど感じていた時期が私にはあった。

螺旋階段をただグルグルと回っているだけ…?と。共に行く仲間と比較して自分の回復は劣っている…と気になって仕方がない時期が私にはあった。つい比較しちゃうのにも意味があると私は思う。自尊心のなさから自分はこれでいいんだ!と思えなかった。

「私…全然、退行しないんです」とセラピストに無意識での悪気のない難癖を着けたこともある(笑)

でも私は諦めなかった。半ば挫けても…もうそんな自分自身が嫌になっちゃっても…持っていた「苦しさ」から回復したかった。

時が流れ…ふと気付くと「私は回復したい」から「私はもっと成長したい」と思っている自分に気付いた。

人間としての更なる成長をしたい…と思っている時点でもう私は大きく回復している、と思えてなんだか嬉しかった。

その頃から自分自身の変化が自分でもわかるようになっていったのかも…と思う。

過去の私ならここでああしていたであろう(爆発ですね^^:)…でも今日はちゃんと相手にIメッセージで気持ちを伝えられた…スゲ~、私…進化してる(>_<)とか。

苦しい時にいったい自分になにが起こっていてこんなに苦しいのか?考えてみて。物理的に忙し過ぎてるから抱えているひとつを今は後回しにしようという優先順位を大切にする選択ができたり。

この苦しさは今、起こっている出来事からのみ来ている苦しさではなくて、過去の似た経験を思い起こしてそことゴッチャにして2倍も3倍も尚更苦しいんだ…と気付けて。過去のイヤだった体験をセラピーなどで扱っていくことができて結果として今、起こっている問題と過去の経験をしっかり分けて整理して考えられたり。

自分をコントロール出来ないような感じがして落ち込んだ時には
過去に受けた心理アセスメントの紙をひっぱり出しては、「そう言えば私って2つの物事を同時に行うのがやや苦手な傾向を持つ脳の特性があるんだった^^:」と自己理解を経験から更に深め続けられたり。「じゃっ、しゃ~ないね~^^」と自分イジメをしなくても済むようになっていったり。


こうやってコツコツと自己理解を深められたり。

特に自分に害がある人間と境界線を引き…例えば距離を置いたり…付き合いじたいを止めたりして安全な居場所をまずは確保したり。

習うことの出来なかった健全な私にとっては新しい思考、メッセージを本やCDなどで日々、自分に入れ続け。疲れたらしっかり休み自分の世話(セルフケア)を責任もってし続け。

専門家の力を借りて健全な思考を研ぎ澄まし…恐る恐るでも勇気を持って一歩ずつでも行動に移し続けていった賜物でここまで来れたと思っている。

自分の持っていたパワーに気付けてそんな自分を自分で信じられるようになっていき…その結果として自分を好きになっていった。

こういうのも後で気付くんだけれども…「あ~、私って自分のこと嫌いだったんだな~」って(笑)




image


上の写真の夕焼けとこの↑夕焼けが刻一刻と違っているように

ケアを受け「回復したい」と日々、無理なく動いていると。
私は絶対この夕焼けのように刻一刻と変わっていけると思っている。

ご自身の進化は見えにくいものだと言われているけれど。いつかそこに気付けていけるようになっていくと私は自身の経験からそう思っています。


image


「ふ~ん、そうなんだ~」から

ご自身にとってせっかくの「世界で一番のご自身」の生き生きとした人生

私は手に入れて、そこ見られて本当に良かった。


過酷な中を生き残ってきた「力」のある…持っている人々をこの業界用語で「サバイバー」と言います。

その力に気付いていけるといいですね。


それでは







リフレーム・カウンセリングルームFacebookページです ↓

https://www.facebook.com/refreme

blogにupしていないことも、書いていますので宜しかったらどうぞ!



ご予約・お問い合わせはこちらへどうぞ ↓

http://blog.livedoor.jp/naomiyo929/archives/27417524.html



このページのトップヘ