タッチセラピー
昨日は
タッチの研修に行って来ました。
朝は、目覚まし時計がなる前に目覚め(寝落ちした為、早く寝た)
朝から洗濯を1セットし(偉い!)
行って来ました。
昨日のカリキュラムは
周産期の影響。
嫌〜な汗をかきながら(笑)の学びです。
自分の胎児期はどうであったか?や
自分の妊娠期、出産、産後はどうであったか?
自分や、自分の子どもに
どのような影響が起こっている可能性があるか?
やっぱり考えますね。
お腹を押されて驚愕した出産や
赤ちゃんが苦しがっているので、鼻から空気を入れます、と言われた状態
妊娠性痒疹になってしまったので、とても辛かった妊娠期
風船を入れてが、痛くて苦痛だった事
陣痛促進剤を使った事
育児中の自分や子どもの状態
などなどなど、、、
来月は、グローバル ハイについての学びなので
また嫌〜な汗をかいてくる事と思います。
清々しい朝 青空の下で今年初めてキリギリスの声を聴く
28度予報だったので、ランチは冷麺 再び
コーヒーゼリーとシソジュース🥤
帰り道の夜 鶴居から釧路まで霧の街でした!
新しい一週間 今週は、クライアントさん限定のコミュニケーションWS
全4回のラスト回です。
アイ(I) メッセージを用いて
自分も相手も尊重した物の言い方
心理的バウンダリー(人との境界線)
Noを伝える技術
などのテーマです。
ではでは、また
2019/9/9
リフレーム・カウンセリングルーム
代表/心理セラピスト
平野 直美
カウンセリング、セラピーの
ご予約・お問合せはこちらまでどうぞ ↓
http://refreme.blog.jp/archives/27417524.html
お子さん(5歳〜小学6年生まで)のプレイセラピーと
思春期のカウンセリングは
対面のみ(釧路、札幌)です ↓
http://blog.livedoor.jp/naomiyo929/archives/41656053.html
成人の方のSkypeによるカウンセリング・セラピーも全国に対応中。
リフレームカウンセリングルームFacebook ページ
↓
https://m.facebook.com/refreme/
ご予約・お問合せはこちらまでどうぞ ↓
http://refreme.blog.jp/archives/27417524.html
お子さん(5歳〜小学6年生まで)のプレイセラピーと
思春期のカウンセリングは
対面のみ(釧路、札幌)です ↓
http://blog.livedoor.jp/naomiyo929/archives/41656053.html
成人の方のSkypeによるカウンセリング・セラピーも全国に対応中。


https://m.facebook.com/refreme/

プロフィール
ご予約・お問合せはこちらへどうぞ ↓
info.refreme@gmail.com
北海道【リフレーム・カウンセリングルーム】
代表/セラピストの平野 直美です。
・お子さんからシニアまでを対象としたカウンセリング・セラピー(心理療法)の提供
・こころについての勉強会の開催
・自助グループの運営などの活動を行っています。
・20歳以上の方はスカイプ・カウンセリングで全国に対応中。
過去に自身が、パニック発作に10年苦しみ「私は服薬だけでは治らない・・・」と絶望。セラピー(心理療法)を受ける選択をし発作がピタリと止まった経験の持つ。
そこから「癒しと学び」を続けながら今は心理セラピスト側に座っています。
【元・超ACでスーパー共依存】です。
道東を拠点に「家族と子どもケア・サポートチーム」としても活動しております。
この場では、主に私の経験を書く事で現在苦しんでいらっしゃる多くの方々の何かしらの「気付き」のきっかけになれば・・・と願い受信と発信をし続けています。
最新記事(画像付)
人気記事(画像付)
最新コメント
LINE読者登録QRコード
Twitter プロフィール
日々、雑多に呟く自分の世話&脳内記録用アカウント
カテゴリー
RSS
アーカイブ