リフレーム・カウンセリング ルーム 心理セラピストのblog

リフレーム・カウンセリングルーム 心理セラピスト/スクールカウンセラー 平野 なおみ のBlogです。 日々のことや「ココロとカラダのケア」についてを、「分かりやすい言葉」で「私 自身が楽しんで!」 をモットーに綴っています。【2022年HPの開設と共にブログをお引越ししました】

タグ:グレーゾーンの生きにくさ


こんばんは

リフレーム・カウンセリングルームの平野です。

私の住む釧路市は
ジリ(濃い霧がかかっている状態を指す釧路弁?)の日が続いていて

蒸しますね、、、

更年期もあるのか
歩いている時
家事をしている時、汗だくになっている事があります。

ホットフラッシュってやつでしょうか!


​目に汗が入って少し、しみるこの感じは
高校卒業まで過ごした暑い街  標茶町に住んでいた頃を思い出します。


こちらを訪れて下さっている皆さまは、いかがお過ごしでしょうか?













さてさて
先日、ボタニカルキャンドルを作ってきました私です。



ボタニカルにキャンドル
私が好きすぎるワードです(笑)

NetでWSを知り手帳と相談で日程を確認して
大丈夫な夜でしたので直ぐに予約して行って来ました。

こう見えてあまり知らない場には、ひとりで行かないタイプなんですが(笑)

告知の写真で見たボタニカルキャンドル🕯に、もうもう一目惚れでした。











開催場所は行ってみたいと思っていた喫茶店


傘を持ちながらワクワクと少しドキドキしながら入ると
やっぱり素敵なお店。


そしてスタート!


先生が広げられる見本の作品や、花材などの材料が綺麗で素敵で
写真撮影、ブログに載せて良いですか?の許可を確認して

うっとりと、見惚れながら写真を撮る私。




こちらにピンセットでお花や植物を好きなように入れていきます ↓


IMG_1231

ピンセットがどこか病院チックで一瞬、医療トラウマ反応を起こしている
自分にも気付きましたが^^;

専門の道具なんだと思われます。











​左が先生作  ボタニカルキャンドル
うっとり  ↓



IMG_1232



沢山の種類のお花はご自分でドライにされたり
なんとブリザーブドフラワーも!















​ウットリのお裾分け(笑)↓


IMG_1233



​素人の私から見ても本当に本格的!
この料金でいいんですか?
という参加費でしたよ













​ハサミでカットしたり、色味を考えながら好きなように
ピンセットで植物たちを並べてゆきます ↓



IMG_1234



私は手先がとても器用ではないのですが
楽しみながら配置



そう言えば子どもの頃、不器用な事をとても気にしていたな、、、
バレないようにできるフリ
困っている事を誰にも気付かれないように取り繕って生きてきたな、、、

自分はどこか変で劣っていると悩んでいたな、、、

誰か話せる(信頼できる)大人
気付いてくれる大人が一人でもいてくれたら
どんな人生だっただろうか?

早期に専門家に繋いでもらい
アセスメントを受けて
早期に支援を受けられていたら
何か専門的なトレーニング  
ケアやサポートが受けられていたら
違ってきていただろうな、、、


少なくても
「自分は普通ではない思考」のまま大人になってなかっただろうな、、、



というような事もたぶん1分くらい脳内で考えていたと思います。
今、書いていてスラスラと出てくるので!
















その1分以外はワクワクしっ放し
たぶん私が一番 ✨素敵 綺麗✨を連呼していたと思います(笑)
うるさい位に、、、^^;











花の香りに包まれて
グループ療法のリチュアルに使おうと
それ用に色味を考えて並べてみました ↓




​心理療法の世界では「色」の持つ意味がしっかりとあります。

セラピーを受けに来ている子ども達も「悲しみ」や「怒り」の色と言われている
カラーを幼くてもちゃんと選んで画用紙に書いてくれます。

​驚くほどに。
















​並べ終わったら先生にロウソクを入れていただく
ある程度、固まるまでひと息の喫茶タイム!



どれも美味しそうなものばかりで迷う程でしたが(笑)
✨恋恋パフェ✨なるものをオーダー  ↓



FullSizeRender


ほうじ茶のアイス
白玉も入っていまして

なにか良縁に恵まれる  そうです!



可愛くて食べるのが勿体ない程でしたが食べました^ ^
美味しかったですよ。















そして

​✨完成✨ ↓


IMG_1243




​とっても楽しかったです!
キャッキャ体験 を伴うセルフケアですね。

自分だけの為に時間を作る事


我慢する選択を自分でしておいて

あなたのせいで

または
あなたの為に

私はできなかった
私はしなかった

と大切な人に言わなくて済むように
言わなくても毛穴から漏れ出ていないように(笑)

責任持って
自分のやりたい事、好きな事をやっていきたいですね。



被害者意識を捨てていくのには
専門家の力を借りても長い年月が必要かもしれませんが。






という私も
もちろん、やりたい事 全てしている訳ではありません。




やりたくない事であっても
今後のやりたい事に必要なものは割り切って
ロボットのようにこなしているものもあります。

独り言で愚痴を言うこも自分で自分に許しています(笑)




やりたい事、行きたい所にどうしても都合がつかずに
今回はしない選択をする時もあります。

その時は、やさぐれたくなる自分の中の一部も
しっかり自分で認めて受け容れようとします。





それなりに自分の心の傷を癒す選択をしてきているので



行く選択
行かない選択

どちらも自分が決める事なので

自分で自分の選択に責任が取れるようになっています。




大きな選択も
日々の色々な選択も

人生って選択の連続ですよね、、、

こうやって考えてみると。



いつの頃からか、ふと気付けば
自分で自分の人生を歩んできている感じが持てています、私。



そして
自分が自分の人生を生きているという感覚、実感を持てていなかった頃は
生きるのがしんどかったです。
どこかお先真っ暗状態でしたので。



いつも自分に自信がなくて
いつも不安で実はビクビクして生きている、、、

一見、社交的で明るい人に見せる事に成功はしていても
中身は不安や緊張の連続の生活
それをひた隠してじっと生き延びている、、、

かつての私のような方は多いと思います。




将来に対しての、夢を持った事もなかったです。
マジで(笑)

なので私が初めて持てた夢が

30代後半
いや、40代直前から42歳頃までに

ボンヤ〜リと
淡〜く

心理の専門家になりたいかも、、、

と思えたのが初めてです。

で、42歳で通信制大学に入学しました。






もっと早い段階から
主体的に自分の人生を
自分で切り拓いて歩んでいって良いと知っていけるといいですよね。


そこには
培われるべき自尊心がしっかり構築され

思春期に入ったら
秘密を持つ事、プライバシーを持つ事を親から尊重され

反抗期も経て

巣立ち
空の巣症候群の親に

俺 毎日楽しいから帰らない
それは母さんの問題なので
母さん、セラピー受けて自分でなんとかしてくれ


的な事を思ったり、言えたりできる健全な自尊心の持ち主に
我が子を育てていきたいですね。






母としては痛いかもしれませんが^^;






自尊心、自己肯定感が残念ながら構築されずに育った生育歴を持っても

たくましく、しぶとく生きていけるという強みが培われているのかもしれませんね。
私のように(笑)





どの人生も全てOKですね。





それでは、また














カウンセリングやセラピー(心理療法)のご予約・お問合せは
こちらまでどうぞ  ↓


スカイプによるセラピーも行なっていますので
どちらかにお住まいの方でも受けられます



🍀      🍀       🍀       




​リフレーム・カウンセリングルームFacebookページです ↓



ブログに書いていない事も書いていますので覗いてみて下さいませ










IMG_1226

チラッ(笑)




IMG_20180330_144612



釧路のカウンセリングルーム
心理セラピストの平野です。

今日はなかなか寒い私の住む釧路市

もう必要ないでしょう!と
手袋なしで出かけた事を

自宅を出てすぐに後悔しました。




え~と

今日4/2は国連が定める
「世界自閉症啓発day」ですね。

今年は時間が遅くなってしまったので「幣舞橋ライトアップ」に、行かない選択としましたが

こちら釧路もあちこち青いライトで照らされた事と思います。

また先程、SNSなどで
東京タワーや都庁、大阪城や大仏像、観覧車やお店

北海道でも五稜郭タワーのライトアップブルーを拝見しました。


幣舞橋に立つと、日本はもちろん

世界中の青いライトアップに照らされた目印に、この日に集う方々と

つながりあえるような感じが起こります。




温かな、優しい青い光に照らされる子どもたち、そして大人たちの表情が

✨笑顔であること✨を

ここから願っています。



ではでは、笑顔のひとりである平野でした。




IMG_20151106_232211


いつかの青い屈斜路湖


image


今日の夕方、歯科に行ってビビってきました平野です(笑)

そして自分について、気になっていた事のひとつに

「カバンの中にいつもボールペンがいっぱい入っている」

があったんですが、歯科の待合室で数えてみたらボールペンが今日は5本も入っていて自分で自分にウケました^^

そして帰宅後に「このパターンはホントにいらないな」と思いつつバッグから出してみると実は6本入っていて、ひとり爆笑していました。

この私の愛すべきパターンは
私の「脳の傾向」からきていると思われます^^

時間的な事の余裕がなくなってくると特に色濃~く出てきます。

整理が苦手とかね。デスクはすぐにてんこ盛りの山になります。

でも、いつも使う必要な物はしっかり見付けられるので「まっ、いっか~」です。


さてさて、
Sweet Novemberが終わり…♪暦の上では Desember~

となりましたね。

こちらを訪れて下さっている皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

2015年の12月…どんな月にしたいですか?

またはラストの月という事で、今年をどんな一年にしたいですか?^^


私は時間を作って手帳にビッチリと書き込んである「私の今年の目標や夢」をチェックしてみたいと思っています。

どれだけ立てた目標が達成されているのか?

まだ達成されていなければ、この12月でどうしていきたいか?

いつも柔軟に練り直す事の連続です。

5、6年とか同じものを掲げている夢や目標もいっぱいあります。

それはその位、時間をかけてでもやっていきたいことなんですね。

3年後…5年後…10年後…更にもっと…の自分の人生の構想らしきものも果てしなくあります^^


そして、どんな小さな事でも達成したら「自分で自分を褒めること」を必ずしてそれを味わいます。

もちろん、達成していなくてもその目標に向けて歩んでいる自分のプロセスもちゃんと認めて褒めてあげます。

当初とは違った方向に歩む事になっていたとしても、地に足をしっかりと着けて柔軟な選択ができたってのも「力」ですね。


そして、決して「達成できなかった自分をダメだな~、と思う為に立てている目標や夢ではない」んですね。


自分で自分を愛をもって、大切に育てるような感じでいます。

これはきっと生涯そうだと思います。

ヒトはどこまでも成長できると思っていますので。


こう思えるようになってホントに良かったな~、としみじみと感じます。

過去の私は「自分イジメ・心の自傷」が特技で趣味のようなものでしたからね(笑)

そうする必要があった自分をちゃんと否定せずに、優しく受け止め続けてきて良かったです。

自分で自分に誠実な関心を向けて…

自分と自分が仲直りできた感じです。

片付けが苦手な事で自分を罵る私は納得できたらしいです(笑)

そういう脳の傾向なんだなと。

そして

【出来ない事は駄目なことでも劣っていることでもない】

って事も^^




それでは、また



でも12月中にデスクまわりの整理はします(笑)

自分の居場所はお気に入り空間の方がもっと楽しくて・寛げて…快適なのでね^^








リフレーム・カウンセリングルームFacebookページです ↓

https://www.facebook.com/refreme

「心のケア」について広く世の中に知ってほしいと願っておりますので
「いいね!」して下さると、とても嬉しいです^^



ご予約・お問い合わせはこちらへどうぞ ↓

http://blog.livedoor.jp/naomiyo929/archives/27417524.html



このページのトップヘ