リフレーム・カウンセリング ルーム 心理セラピストのblog

リフレーム・カウンセリングルーム 心理セラピスト/スクールカウンセラー 平野 なおみ のBlogです。 日々のことや「ココロとカラダのケア」についてを、「分かりやすい言葉」で「私 自身が楽しんで!」 をモットーに綴っています。【2022年HPの開設と共にブログをお引越ししました】

タグ:不安





こんばんは。









2月最終日の夜



こちらを訪れて下さっている皆様は



いかがお過ごしでしょうか?







あと数時間で、今年の2月が終わろうとしています。











さてさて



何だか落ち着かない時間が



増えているように感じるここ最近の私です。





世の中、落ち着いていられないような出来事が続いていますもんね。









この反応は、自身が持っているトラウマを考えると



当然な反応だと思っています。











私の持つ傾向として







どんな偶発的なことも阻止しようとする



・諦めが悪い



・何とかしようとする






という思考があります。





神経系もそうなっているのだと思います。













セラピストの義務のひとつに



*自分のセラピーを受け続ける義務*



があります。















日本では、まだあまり一般的ではないように感じる時もありますが



アメリカの倫理では、当たり前のことです。









なので、私も皆様と同じように



自分のセラピーを受けているんですよ。











私は、パニック障害で困っていて



ひとりのクライアントとして



自分をケアに繋げたのが38歳の時で

一度のセラピーで、即効性のあるケアでパニック発作が起きなくなり

そこから勉強をして資格を取りセラピストになりましたので







計算すると、かれこれ16年くらいは



セラピーを受け続けているという事になります。















ここ最近は



どうも落ち着かない時がある





と言うテーマを、複数の先生たちとの時間の中で扱ってきました。









着地点としては





何とかしようとしなくてもいい





なったらなった









ですかね。











偶発的なことをいつもいつも阻止しようと身構えている時間とエネルギーを





自分のやりたいことに使おうと思っています。













あとは、





あまり詰め込み過ぎないこと



自分の量的なことのキャパ越えが続かないようにしていくこと



睡眠時間はなるべく削らないこと



色々と手放していくこと







こういったこともチャレンジ中です。







2月3月



日数が少なかったり、行事や準備や



締め切りのあるものがあったりで



量的にちょっと超えています。







自分の能力を





大き過ぎても



少なく見積もり過ぎても





うまくいかないように思いますので



ちょうどいい感じで、いきたいものです。









いい加減=良い加減





ですもんね!













それでは、また







*こころとからだのケア*

リフレーム・カウンセリングルーム



平和を愛するセラピスト

平野なおみ



















FullSizeRender




















カウンセリング・セラピーの
ご予約、お問合せは
こちらへどうぞ







IMG_0948

手帳に何も予定を書き入れないお休みを、

のんびりと過ごした

平野なおみです。



頭と身体が多忙な時には

このように自分を強制終了

シャットダウンです 笑



ちゃんと休むのも

仕事のうち

である、と私は思っています。




さてさて

こちら道東にも、桜が咲き始めましたね🌸

とっても嬉しい気持ちでいます。





こちらを訪れて下さっている皆さまは

いかがお過ごしでしょうか?





私の最近のマイブームは 笑

今を生きる

と言う事にフォーカスする事です。




こちら、よく聴く文言ですよね。


でも、意識して行ってみると

これがなかなか難しい!




思考は簡単に

過去や未来に飛んでいきます。


これは自然な事なので、駄目なのではなくて

それに気付いたら

いまに戻す


現在の自分に

自分の力で戻って来る



てな感じです。




過去の辛かった事にとらわれ続けていて

今が蔑ろになっていたり



起きてもいない将来への不安に

とらわれ続けて

今が疎かになっていたり。


1分後は、未来ですからね。





そんな事はよく起こりますよね。



例えば、私はお仕事以外の日常に於いて

いつもせかせかとしている人が

苦手です。



自分の神経系が持っていかれそうな反応が

起こる為です。



自分のペース

って、どんなんだっけ?

となります。




この反応は、

いつも急かされていた

早くしろ、と怒鳴っている人がいた


休めない人がいた



と言うような生育歴をもっている所から起こる

影響でしょう。



神経系は

リラックスとは真逆で

いつも交感神経系が

MAX。



これでは


身体も脳も副腎も

とても疲れますね。



持っていかれるような反応が起こるのも

自然な事ですが



せかせかしている人がいてもいいんです。



尊重しつつ

でも自分はこうしない


と心掛けたり


その人との関係性を続けない選択であれば

離れたり

境界線を引いて距離を置けばいいだけ

の話しです。




実は自分にも、その要素があって

自分のそういう部分に

実は、嫌悪感を抱いている場合には


投影同一視

と言う事が起こっていて

過剰に大きく反応しているのかもしれません。



認識できている意識上、

自分でも認識できていない無意識であっても

日常でよく起こっていると思います。




これは相手が云々ではなくて

自分側のテーマですよね。



相手のせいにしたい所ですが

フォーカスはいつも"自分"

です。





こういった過去や生育歴からの影響

後遺症に気付けたら

過去をいきるのではなく


今のこの瞬間

をどういきるか?


どうしたいのか?


持っていかれそうになっている

自分の神経系を

どう戻すか?




未来への不安が出てきたら

不安は役に立っているものなので

ゼロにはせずに


その不安の大きさは

現実に見合った適切な大きさなのかな?


と呼吸に注目して

グラウディングをしながら



冷静に捉えようとしてみたり



そんな日々を過ごしています。



絶賛まだまだ修行中!


ですね🌸






リフレームカウンセリングルーム
平野なおみ






FullSizeRender

​昨年、知って恋焦がれた
​花手水


​偶然、見られて感激しました




​願い事はもちろん
​疫病退散















カウンセリング、セラピーの

ご予約・お問合せはこちらまでどうぞ ↓

http://refreme.blog.jp/archives/27417524.html













お子さん(5歳〜小学6年生まで)のプレイセラピーと
思春期のカウンセリングは
対面のみ(釧路、札幌)です ↓


http://blog.livedoor.jp/naomiyo929/archives/41656053.html





成人の方のオンライン カウンセリングも全国に対応中












リフレームカウンセリングルームFacebook ページ ↓

https://m.facebook.com/refreme/






こんにちは。平野です。



休憩時間に

ソファに寝転んで、窓から上空に流れる雲を

暫し、ゆっくりと眺めるのが最近のマイブームなのですが

今日の雲は遥か遠~くにあるので、このお楽しみはありません。




でも、とっても気持ちの良い今日の釧路の青空です。



突然ですがww 先日、

「根拠のない自信」と言うワードが

私の耳に飛び込んできました。


久しぶりに。




そうだよね・・・

その構築できていなかったチカラを、自分で育ててきたよな~

ずっとそこを目標としてきていたな~



と、しみじみと考えていました。




「根拠のない自信」は

幼少期、児童期、思春期にかけて

養育者や、関りをもつ周囲の大人から習うべきもの

働きかけによって培われるべきものなのだと私は思っています。


ここが構築されていないと、大人になってからも

しんどかったり、キツイかもしれませんよね。

学業や仕事、人間関係、コミュニケーションの持ち方

切り開き、歩み・選ぶ人生

選び・繋がり続ける相手

お金との付き合い方

まだまだ沢山ありまるでしょうが


などなどなど、、、

に大きく大きく影響があると思います。





かつての私のように 笑




それで

「根拠のない自信」の対義語って何だろうか?

と、ふと思いまして

すぐに出てきたのが

「根拠のない不安」でした。



なにをするにも、まずは不安が先に出て来て困っちゃう

こうなったらどうしよう・・・と不安で決められない

ああなったらどうしようか・・・と不安で動けない



でも自分だって、もう少しできる・やりたい・・・と思っている

のに不安がぴょこんと出てきて

色々、できない自分に、自分でダメ出し


とか、でしょうか・・・。


これは苦しいですよね。




かと言って、不安に根拠はあるだろう・・・とも思います。



子どもの頃に、いつもチカラを奪われて育つと

「根拠のない不安」が生じやすいのかもしれません。


成人してからも、ふとした時に

妄想が暴走もしてしまうかもしれませんね。



どうせ自分は劣っているから

とか

自分はどうせ嫌われて当たり前

とか

愛される価値なんかない

と思い込んでいる

とか。



怒りと悲しみでいっぱい状態で

被害者意識も噴出したりして、

孤立してしまったり。


恋愛依存におちいっていて

いつも、毎度毎度

相手を試す行為が愛情の確認になっていたり。




または

胎児期や出産時に、なにかトラブルがあったのかもしれませんし

小さな時に、事故や怪我で入院や手術など

怖くて辛い医療行為を受けてきたかもしれません。


もちろん必要な医療行為なのですけれども。




そんな

傷付いて、悲しくて、怒っているご自身を

大人になった自分が助けてあげられるといいですね。


今はもう怖くて不安になる事は、起こっていません。




そこには

傷付いて、悲しくて、怒っているご自身に

気付いていくことが必要ですね。




セラピーやグループ療法の中で、私も沢山扱ってきましたし

これからも何か自分に反応が起これば

扱い続けるテーマ(課題)だと思っています。





それでは、また🌸



リフレーム・カウンセリングルーム
平野なおみ





IMG_0897



今日の午前に届いた札幌の桜🌸












カウンセリング、セラピーの

ご予約・お問合せはこちらまでどうぞ ↓

http://refreme.blog.jp/archives/27417524.html













お子さん(5歳〜小学6年生まで)のプレイセラピーと
思春期のカウンセリングは
対面のみ(釧路、札幌)です ↓


http://blog.livedoor.jp/naomiyo929/archives/41656053.html





成人の方のSkypeによるカウンセリングも全国に対応中。












リフレームカウンセリングルームFacebook ページ ↓

https://m.facebook.com/refreme/














こんばんは!

平野です。



昨日の自律神経の調整

タッチセラピーのトレーニングに続き

今日と明日は

🌈アートセラピー🌈の研修に来ています。







IMG_4729





ワクワクですよ!

アートセラピーは、脳幹にアプローチできるそうなので

もちろんヘロヘロですが(笑)












IMG_4735




という事で

三日間もオーガニックカフェで

美味しい美味しいランチをいただいています!













IMG_4742




日差しの中で

共に行く仲間たちと共に





IMG_4743





美味しいおやつタイム!


毎回、体調がよい事を実感できます!


カラダに優しい安全な食べ物を摂取し

安全な仲間たちとのお喋りや

存在自体に本当に癒されたり


突き動かされるようにでしたが

ここまでへこたれずにやって来て本当に良かった

と思えます。



ヘロヘロですが(笑)







私は上の子と下の子は

20歳年齢が離れていますので

下の子の出産は、もちろんマル高!

(変換されないので死語なんですかね😅)





私が高齢出産という事は

私の親達も当然、高齢でしたから

上の子の時のようには、子どもの事で頼る事はできません。

無理(笑)



なので、夫婦2人で育てる必要がありました。




そんな中でも

よ〜く思い出してみると

私が札幌と帯広に通い出したのは

子どもが1歳未満。


生後数ヶ月の子どもを置いて、札幌に2泊する必要がありました。




よくやって来たな、、、

と感心します。




私は、もちろん共依存症の塊の自覚がありましたので

子どもを置いて自分が泊まりで

自分のやりたい事を責任持ってする事は

共依存症からの回復へつながる

荒療治?(笑)

だと。



だって、自分のやりたい事をず〜っと毎回毎回我慢しているのは

どこかで怒りや被害者意識を感じてしまう

自分に気付けていましたので

やりたい事は責任もってやっていく事



それから、自分にはあまり時間がない



40代をとうに過ぎていましたので


頭もフットワークも20歳代、30歳代のようには

できないですからね。





共依存症であったのと共に

根底は不安の塊でしたから

札幌の宿で、ひとり

子どもは大丈夫か?

地震は来ないか?

発熱はしていないか?

泣いていないか?


などなどなど、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

と、毎回毎回夜中まで、交感神経はギンギン!







それでも続けてきた自分を誇りに思います。



大きな地震も、発熱も

夜中に泣きながら電話がかかってきた事もありました。



で、私は遠くの宿で

ち〜んと思考停止、解離状態です(笑)







家族には心から感謝しています。



私は、母親の役割だけではなく

自分の人生を歩む選択もしました。


遅咲きですから。





共依存症の母ちゃんより





キラキラと、自分のやりたい事をやっている母

結果として子どもにとっての最高だと思うのでね。




お前のせいで自分はこんなに不幸だ

お前さえいなければ

と子どもを自身のストレスの吐口にしてしまう


母親のカウンセラー役を子どもにさせてしまう


弱々しく自分で何も決められない

いつも出来事に圧倒されてしまう姿を子どもに見せてしまう


そういう生育歴を持つとやっぱり


子どもは大変ですから、、、




そんな事を思い出した夜でした。















遊びました(笑)


楽しかった!


IMG_4755








ではでは、また







リフレーム・カウンセリングルーム
心理セラピスト

平野直美

















カウンセリング、セラピーの
ご予約・お問合せはこちらまでどうぞ ↓

http://refreme.blog.jp/archives/27417524.html







お子さん(5歳〜小学6年生までの児童)のプレイセラピーと
思春期のカウンセリング(19歳まで)は
対面のみ(釧路、帯広、札幌)です ↓


http://blog.livedoor.jp/naomiyo929/archives/41656053.html





成人の方のSkypeによるカウンセリング・セラピーも全国に対応中。






リフレームカウンセリングルームFacebook ページ ↓

https://m.facebook.com/refreme/







こんばんは!

平野です。


本州からは、梅や河津桜の便りが届いていますが

北海道のお外に、花が咲くのはまだまだ先で🌸

お隣のオホーツクには流氷が来ています(たぶん)



日本は地形が長いな〜、といつも思います。





私は、少し頭が忙しい状態が続きましたので

ゆっくりと自分の世話をする時間が必要だな

と考えていました。



こちらを訪れて下さっている皆様は

いかがお過ごしでしょうか?


私と似た状況の方も多いかと思います。






知らない・・・という意味合いで”未知”の感染症が出ていますね。

有効な治療法がまだ確立されていない事と

検査すら追い付いていない状況のようですので

不安になってしまうのはごくごく自然な事だと私は思います。




クルーズ船の状況を日々、どうにかならないものか?

と見守っていたのは私だけでないと思います。




私は、小学生の子を持つひとりの親でもありますので

約一か月間も、自宅で子どもが過ごす事


私のお仕事の見通しが立ちにくい事


どうしましょ・・・です。






情報の取捨選択について

情報をシャットダウンする事


災害時のメンタルヘルスに於いてと同様


テレビをつけっぱなしにしない

情報はネットで、文字のみのものから得る



という事を私は日々、心がけています。



テレビからは、コロナ コロナ コロナ ですからね。

当然な状況なんですが


滅入ってしまったり、ココロとカラダにp緊張状態が続いてしまいますよね。




それから

子どもが約一か月間、自宅で過ごす事


この週末は、北海道知事より

緊急事態宣言が出されましたね。



私も今日は一歩も外出していません。


子どもが一か月間、全く外出しないというのは

厳しいと私は思います。



この現状、子ども達も不安に駆られていると思います。

お子さんは、自分がこれこれこうで こうなっている


と言う事をまだ語れませんから。





子どもだけじゃなく、親御さんも

不安が起こっても当然だと思います。






シニア世代の方、持病がおありの方、そのご家族の方

一人暮らしの方


妊婦さん、育児中の方、

受験生と受験生の親御さん

発熱や風邪の症状がある方、あった方



もうみなさん、不安を抱えていても不思議ではないと思います。


私も、もちろん怖いですもん(笑)





親が不安を抱えていると、その不安は子どもに共鳴してしまう事を

知識と経験として知っているので

そうならない為に自分のケアを優先しています。




現場が混乱し、憤りを抱えられている方もおられると思います。



なんとか乗り切っていきたいですね。




地域社会が落ち着くまでの当面は

対面のセラピーについては

Skypeでのセッション可能という事に致します。



Skypeセッションをご希望される方は、Skypeのダウンロード・登録の準備をお願いします。


登録も使用も無料で、顔を見ながら話せます。



登録はアナログ人間である私でも(笑)できて

使用していますので、大丈夫だと思います。





チャレンジされてみて、もしギブな時には

仲間にヘルプをされてみる選択もよいと思います。




人間関係のリハビリになりますね!






それでは、また



リフレーム・カウンセリングルーム
心理セラピスト/平野 直美










IMG_4575


(私が)くまった時の まる先生(笑)








IMG_4576


ココロとカラダが和みます!





みなさんのリソースはなんですか?





このページのトップヘ