リフレーム・カウンセリング ルーム 心理セラピストのblog

リフレーム・カウンセリングルーム 心理セラピスト/スクールカウンセラー 平野 なおみ のBlogです。 日々のことや「ココロとカラダのケア」についてを、「分かりやすい言葉」で「私 自身が楽しんで!」 をモットーに綴っています。【2022年HPの開設と共にブログをお引越ししました】

タグ:安全な大人


頭の中でざっと数えてみると

もう15年ほど前のお話です。





尊敬する精神科医の先生のグループWSに

参加する選択をした時に

著書を購入させていただいて

そしてその場で

著書にサインをしていただく


と言う"コネによるとっても幸福な想い"を

私はしてきました。




尊敬する先生たちに

サインしていただいた著書が

何冊もありまして

私のお守りとなっています✨




書いて欲しい言葉・メッセージを

リクエストできると言う

幸運な時もありました。







その中に




だいじょうぶ





と書かれた一冊がありまして


その時の私が

リクエストした文言な事が分かります。





網走でのグループWSに参加した時の一冊で

今でも、もちろんよ〜く覚えています。






安心の基盤を構築・獲得する必要のある

子どもの頃に、私には



安心や安全

と言う発達課題が残念ながら達成していなく




大丈夫



が足りていなかった事が

よ〜く分かります。





世の中はだいたい安全だ

そのだいたい安全な中で

自分は安心して過ごしていいんだ



と思えるような

人生の課題が達成されていなければ



その逆にあるのは

不信や不安

でしょうか。






世の中はおそろしいもの

人は怖いもの


その危険な中で

自分と言う人間が
うまくやっていけるとは到底信じられない



一見うまくやっていても

そのうちきっと何か恐ろしいことが

起こるかもしれない





このような事を

無意識では感じながら

私は、大きくなってきたのかもしれません。






獲得できていなく

ノーケアでしたので

大人になってからもそのまんまで

生きる事になる訳です。




これって生きにくいですよね。









欲しかった言葉


大丈夫だよ


って所が我ながら泣けます(><)








何かあっても

なくても

シャワーのように




だいじょうぶだよ


の言語や笑顔。



それから

言葉以上に

周囲の大人自身の持つ安心感が

子どもに与える影響




本当に大切ですね。





残念ながら

私は得る事ができませんでしたし

その延長として

不安症を持ってしまいましたので






大人になってから

この事に気付いてから

自分の中の安心や安全感を

育ててきました。




自律神経系について学んだり

自分自身が自律神経の調整の

タッチセラピーを受けてからは



本当に

安全や安心

が生きていく上でどれだけ大切か

を改めて強く思うようになりました。




不安も自律神経系で

起こっていると言われていますね。






お母さんが、まずは自分で自分に

🍀だいじょうぶ🍀

🍀だいじょうぶ🍀



をシャワーのように

与え続けることは



お子さんの健全な発達にとって

物凄〜く大切です。





お母さんの不安が

お子さんに共鳴するように




お母さんの持つ安心感も

お子さんに伝わりますからね。











それでは、また


*こころとからだのケア*
リフレームカウンセリングルーム

心理セラピスト
自律神経の調整タッチセラピスト

平野なおみ






2022/2/22
🐈‍⬛にゃんにゃんにゃんの日🐈

FullSizeRender

















IMG_0885


北海道の警報は解除になったようですが
まだ通行止めの地域もあるようですね❄️

ドカ雪地域の皆さま
どうぞ無理なくで☃️
















🐈カウンセリング・セラピーの
ご予約・お問合せは
こちらへどうぞ









🐈‍⬛釧路のパニック障害カウンセリング

パニック障害回復プログラム















🐈釧路の不登校カウンセリング
【カウンセラーによる不登校サポート事業】










🐈‍⬛リフレームカウンセリングルーム
Facebookページ





こんばんは

〜心のケア〜 リフレーム・カウンセリングルームの平野です。





とりとめのないまま、書きました先日の記事


ですが、その後も色々な気付きが私の中で起こっていますので

また続編を書きたいと思います。




そう言えば 写真も撮っていまして  ↓

FullSizeRender



見上げて ここでオイオイ泣いて来ました私です(笑)


私も年齢を重ねられた分、この木も更に立派な木に育っていました。

、、、というよりこの木の方が私よりも大先輩ですね。










園児の頃に登っていた幹の部分は残念ながら、朽ちて落ちていましたが  ↓


FullSizeRender

















上へ  上へとこんなに枝を伸ばして葉を開かせて ↓



FullSizeRender














樹齢がどの位かは分かりませんが、私が生まれる
ずっとずっと前からこの地に立っていた事は容易に想像できます。


FullSizeRender




凄い(><)



ここは巨木好きさんのロマンですかね!







過去の記憶の中から、キラキラした部分を取り出せるようになる事を回復と呼ぶ





というような事を

私が尊敬する先生のひとりが著書の中で仰っていたと思います。








ここ  キラキラした部分です、私の!

この木はそのシンボルです。




細かな事や、大きな出来事を経験して

当然、傷付いたり混乱しながら育ってきましたが

ここは、楽しかったです。




無邪気に  逞しく  打たれ強く  

自分でなんとかできる子でありましたし


今も私のその良い部分、そのまんまです。





自分の経験したトラウマ、外傷体験や後遺症

そこからの影響を




別に大丈夫だったし、、、とか

あの頃はみんなそうだったから、、、



などなど否認や割引きというl防衛機制が働いているというのではなく




無邪気に 楽しく  そこでは大人から守られている感を持てて

皆んなと安心して過ごせていました。





生きのこってきているこのスモモの木が

そういえば  と、その瞳がキラキラな自分(達)をリアルに思い出させてくれました。




特に私は自然や動物達から受け取れるパワーが大好きなので



またいつか、ゆっくりとこの木を眺めに行きたいと思っています。





生きのこってきた人の事を「サバイバー」とこの世界では呼びますが

サバイブしてきた力をこの木と讃えあいたいと思います。


















IMG_1687


↑  2年前の今頃、私の住む釧路で咲いた桜の花🌸




たしか天候の影響で、秋に花が開いたと記憶していますが

次の春にも、その次の春にも

花が咲いていました。





何かあっても、こうやって自己調整していける植物たちって本当に

凄いですよね。




そしてヒトも同じだと私は思っています。




何かあったり

疲れた感じがしたら、休んだり、その場から離れられたり

その人間関係を止める選択ができたり

曖昧だった他者との境界線を健全に引けるようになっていったり


コミュニケーション「力」を学んだり、日々、実践される選択をされたり。



古くなったいらないものを捨ててゆけたり

いつしか自分を尊重できるようになっていけたり

愛を持って相手のプロセスを尊重できるようになっていけたり。





皆さんの変化を日々、この目で見させていただいている

セラピストの私は

本当に沢山のギフトを日々、皆さんから貰っています。




感謝です。









今夜、お仕事帰りに大きな大きな月が登ってきまして

みんな同じ月の下にいる🌝


その事をとってもとっても感じながら、歩いてきた私でした。










それでは、おやすみなさいませ!


このページのトップヘ